鶏つくねのタイ風レモンナンプラー鍋
材料(4人分)
国産鶏肉使用 つくね![]() |
1袋 |
---|---|
白菜 | 1/4玉 |
もやし | 1/2袋 |
しめじ | 1/2房 |
油揚げ | 2枚 |
レモン | 1個 |
輪切りの唐辛子 | 小さじ1 |
パクチー | 25g |
〈スープ〉
鶏がらスープの素 | 大さじ1 |
---|---|
ナンプラー | 大さじ2 |
砂糖 | 小さじ2 |
水 | 5カップ |
作り方
<下準備>
- 白菜はざく切りにする
- もやしは洗ってひげ根を取る
- しめじは石づきをとり小房に分ける
- 油揚げは、油抜きし、1枚を4等分に切る
- パクチーは3㎝程度の長さに切る
<作り方>
- 鍋に白菜、もやし、しめじと〈スープ〉を入れ、蓋をして、中火で10~15分加熱する。
- 【1】に凍ったままの国産鶏肉使用 つくねを入れ、油揚げ、スライスしたレモンを入れ、さらに5分煮込む。
- 火を止め、輪切り唐辛子を入れ、パクチーを添える。